はじめて学ぶデバイスドライバ開発。組み込みLinuxによるハードウェア制御の仕組みを学ぶ
今回の初心者講座では、組み込みLinuxに同梱されているデバイスドライバの仕組みや特長について解説するとともに、デバイスドライバと密接な関係にあるカーネルモジュールについて解説。記事の後半では、Raspberry Pi 4実機上で動作するカーネルモジュールの開発手順を紹介します。
今回の初心者講座では、組み込みLinuxに同梱されているデバイスドライバの仕組みや特長について解説するとともに、デバイスドライバと密接な関係にあるカーネルモジュールについて解説。記事の後半では、Raspberry Pi 4実機上で動作するカーネルモジュールの開発手順を紹介します。
今回の初心者講座ではLinuxディストリビューションの起動シーケンスを例に、Linuxディストリビューションにはどういったコンポーネントが含まれているのか、Linux上にて各コンポーネントはどのように連携しているのかについて解説いたします。また、こうしたLinuxのコンポーネント上で実行できるアプリケーションの開発方法を記事後半で紹介いたします。
Dockerは、アプリケーションと実行環境をペアで管理し、セットでデプロイすることのできる「コンテナ」を提供するソフトウェアです。Dockerを採用することにより、異なるLinuxディストリビューション、異なるバージョン、異なる実行環境で動作しているLinuxアプリケーションを、ひとつのハードウェア上へ簡単に統合することができます。今回の初心者講座では、組み込みシステムにDockerのメリットとWind River Linux開発環境におけるDockerの使い方を解説いたします。
これまでの初心者講座では、YoctoベースのWind River LinuxでLinuxディストリビューションを生成できることを紹介しました。今回の初心者講座では、次の開発ステップ、Linuxのカスタマイズ方法を解説します。カスタマイズすることにより、オープンソースの大きな魅力「既存の豊富なソフトウェア資産」を組み込みLinuxディストリビューションへ統合することができます。
Wind River Linux開発環境には、開発用PC上で動作するエミュレータ「QEMU」が同梱されています。今回は、組み込みLinux開発におけるQEMUの導入効果と、組み込みLinux開発環境への導入方法・使い方を紹介いたします。
今回の初心者講座では、商用組み込みLinuxシェアNo.1のWind River Linuxによる「Linuxディストリビューションの開発手順」を紹介いたします。Wind River Linuxは固定的なパッケージ型の製品ではなく、自由自在に新しいLinuxディストリビューションを設計できる、革新的な製品です。
5Gは、産業機器や医療機器業界にも大きな変革を促し、それに伴って新しいビジネスモデルの可能性を切り開きます。多くのデバイスやセンサーがネットワークにつながり、様々なデータをほぼリアルタイムで収集・分析して制御へとつなげることができるようになります。
米国防総省が、ソフトウェア開発、セキュリティ、運用を統合したDevSecOpsを推し進めているように、航空宇宙・防衛分野でのサイバーセキュリティ対策はますます重要になっています。
組み込みLinuxディストリビューションの特徴や要件について説明します。Linuxディストリビューションの種類は年々増え続けており、製品開発のプロジェクトでは「自社製品にどのLinuxディストリビューションを採用すべきか」という検討に多くの時間を費やさなければなりません。